会社概要

“もの造り 創意工夫と誠実行 ”

挑戦を続けながら 次世代に継承できる価値を創造する。

当社は長年に渡り、自動車産業部品を手掛け成長を続けてきました。

その、自動車産業も現在、ガソリンからEV化と大きな変革期を迎えています。

我々もその変化に対応し、金型製造設計から生産まで自社一貫管理の強みを活かし、

これからも自動車産業へ貢献していきたいと考えています。

さらには、自動車産業だけでなく、これまで積み重ねてきた実績を元にお客様に寄り添ったご提案をして参ります。 

歴史を守り、時代に合わせた改革を。

当社の実績は、間違いなく先代、そして支えてくれた社員たちが、確かな技術でお客様の期待に応えてきたからこそのものです。

これからも、その姿勢を崩すことなく、努力を続けて参ります。  

そして、今感じることは周りの意見をこれまで以上に受け入れ、社員一丸となり更なる挑戦をし、発展をしていけなければならないということです。  

新たな挑戦を続けながら、先代が築き上げてきた技術や精神を着実に次世代へつないでいきたいと思います。

代表取締役 長谷川 貴尉

概要

社名

株式会社長谷川産業

所在地

春日井市長塚町一丁目106-2

代表取締役社長

長谷川 貴尉

取締役常務

長谷川 禎辰

取締役

長谷川 雅子

社員数

41名

TEL

0568-32-3351

FAX

0568-32-3354

取引銀行

中京銀行 
十六銀行
岐阜信用金庫
大垣共立銀行

主要取引先

マルヤス工業株式会社
サトープレス工業株式会社
株式会社タカミヤ
岩田工業株式会社
清水工業株式会社
株式会社杉村製作所
トモエ工業株式会社
株式会社リバース
株式会社佐藤製作所
東洋工産株式会社

協力工場

プレス加工13社
金型加工 4社
溶接スポット 2社
表面処理(メッキ) 4社
レーザー加工  2社
熱処理     2社
研磨      1社
試作      1社

経歴

昭和 31 年 6 月

( 有 ) 長谷川産業創立 樹脂製義歯製造 (名古屋市守山区)

昭和 35 年 1 月

プレス 加工 に 転向 。

昭和 49 年 10 月

組織変更 。 ( 株 ) 長谷川産業設立 。 資本金 2 0 0 万

昭和 5 9 年 11 月

金型製造部門 の 開設

平成 元 年 6 月

増資 ( 1,000 万 )

平成 3 年 4 月

長谷川雅樹 代表取締役社長 就任

平成 13 年 10 月

第二工場 完成 (製造部門移転) (名古屋市守山区)

平成 16 年 12 月

第二工場 増築

平成 17 年 12 月

物流センター 増築  (名古屋市守山区)

平成 26 年 3 月

愛知県春日井市長塚町に移転 (全ての業務を集約)

平成 29 年 11 月

長谷川雅樹 代表取締役会長 就任   長谷川貴尉 代表取締役社長 就任

GoogleMAP

春日井市長塚町一丁目106-2